キンプリの3rdアルバム「リセンス」が7月21日に発売されることが決まりました!
ジャニーズのCDといえば、通常盤の他に初回限定盤があったりDVDが付いてきたり収録曲がそれぞれ違っていたり様々な特典がありますね。封入されているシリアルナンバーを使ってイベントに参加できたりすることもあります!
今回発売されるキンプリのアルバムですが、それぞれ具体的にどんな特典があるのか気になりますよね。
そこで今回は
- キンプリアルバムリセンスの特典は?
- 初回限定盤・通常盤・DVDの違いは?
- 収録曲は?
についてお伝えします。
キンプリアルバムリセンスの特典は?
キンプリ3枚目のアルバム「Re:Sense」(リセンス)が2021年7月21日(水)に発売されます!
今回のアルバムは以下の種類に分かれます。
- 初回限定盤A(CD+DVD)
- 初回限定盤B(CD+DVD)
- 通常盤(CD)
では、それぞれ特典はどうなっているかみてみましょう!
先着外付け特典
まず先着外付け特典です!こちらは先着なので数に限りがあるということなので早めに予約しておきたいですね。
初回限定盤A・・・プリントシール風ステッカーシート(B5サイズ)
初回限定盤B・・・クリアポスター(A4サイズ)
通常盤(初回プレス)・・・スマホリング

各特典
次に購入すれば必ず封入されている特典をみてみましょう!
初回限定盤A
- 透明スリーブケース付マルチケース
- フォトブックレット(28P)
- 歌詞ブックレット
初回限定盤B
- 三方背ケース
- フォトブックレット(28P)
- 歌詞ブックレット
通常盤
- 歌詞フォトブックレット
- 初回プレスのみ封入特典⇒ソロアナザージャケット5種セット

キンプリアルバムリセンス初回限定盤/通常盤/DVDの違いや収録曲は?
6月11日にアルバムのビジュアルが公開されましたね!
ジャケ写!!キンプリちゃんのお顔が天才過ぎて予約増やした~😆✨
#KingandPrince
#ReSense pic.twitter.com/onaubj42Jy— 🧈❤みっしー💜 🧈 (@amnos_love2) June 11, 2021
では、初回限定盤・通常盤・初回限定盤に付いてくるDVDの違いについてみてみましょう。
まず初回限定盤Aです。
初回限定盤A収録内容
《CD》
計16曲
- 僕らのGreat Journey
- ユメラブ(You,Me,Love)
- BUBBLES&TROUBLES
- Magic Touch
- Lost in Love(永瀬廉、髙橋海人、岸優太)
- サマーデイズ
- 幸せがよく似合うひと
- Beating Hearts
- Koiは優しくない
- フィジャディバ グラビボ ブラジポテト!
- ツッパリ魂(平野紫耀、神宮寺勇太)
- Body Paint
- Dance to the music
- I promise
- 花束
- Namae Oshiete
《DVD》
- 僕らのGreat Journey Music Video
- 僕らのGreat Journey Music Video Making
- 僕らのGreat Journey Music Video 番外編
〜白熱!King & Princeゴーカート対決!〜 - Making of「Re:Sense」
Re:Senseのメイキングが入っているのは初回限定盤Aだけということでとても気になります!またゴーカート対決が収録されているとのことでキンプリメンバーのわちゃわちゃ感が見られそうです。
初回限定盤B収録内容
《CD》
初回限定盤Aと同様
《DVD》
- Namae Oshiete Music Video
- Namae Oshiete Music Video -Dance ver.-
- Namae Oshiete Music Video Making
- Namae Oshiete レコーディングドキュメンタリーin LA
ダンスバージョンがあるということはガシガシに踊っている楽曲なのでしょうか。LAでのレコーディング姿も是非見てみたいですね!
通常盤収録内容
《CD》
計17曲
- 僕らのGreat Journey
- ユメラブ(You,Me,Love)
- BUBBLES&TROUBLES
- Magic Touch
- Lost in Love(永瀬廉、髙橋海人、岸優太)
- サマーデイズ
- 幸せがよく似合うひと
- Beating Hearts
- Koiは優しくない
- フィジャディバ グラビボ ブラジポテト!
- ツッパリ魂(平野紫耀、神宮寺勇太)
- Body Paint
- Dance to the music
- I promise
- 花束
- Namae Oshiete
- Dear My Tiara(通常盤のみ収録)
通常盤のみに収録される楽曲はDear My Tiaraという楽曲です。ティアラはキンプリのファンの呼び名です。脱退された岩橋玄樹さんが名付けてくれたことで有名ですよね。この楽曲は誰が作詞されたのかとても興味深いです。
もし、もしなんですけど…
Dear My Tiara
いわちが作曲に関わってくれてたりとかないかな って。
別々の道を歩む事が決まったあの日から夢を見てまして…5年でも10年先でも良いのでいつか楽曲提供とかで6人が揃って欲しいなって。歌詞カードに名前があったらそれだけで泣いてしまう。#ReSense— みみ (@kp_shi___kun) June 11, 2021
真相は発売日にならないとわかりませんが、もし作詞が岩橋さんだったらと思うとこんな嬉しいことはありませんよね。ファンにとっては更に特別な楽曲になりそうですね。
まとめ
キンプリアルバムリセンスの特典、初回限定盤・通常盤・DVDの違いや収録曲についてまとめました。
外付け特典は先着なので予約される場合は特典が付くか確認して早めに購入するといいですね。
初回限定盤A・BにはDVDが付き、それぞれ違った楽曲・メイキングが見れます。
初回限定盤Aは「僕らのGreat Journey」のMV・番外編・メイキングと「Re:Sense」のメイキングが収録されています。
初回限定盤Bは「Namae Oshiete」のMV・ダンスバージョン・メイキング・LAでのレコーディングが収録されています。
通常盤は初回プレスのみ封入特典のソロアナザージャケット5種セットや、1曲多い17曲収録(Dear My Tiara)ということです!
発売日が待ち遠しいですね。楽しみに待ちましょう♪
今回は以上です。
ありがとうございました。