「テレ東音楽祭2022春〜思わず歌いたくなる最強ヒットソング100連発〜」の放送が決まりましたね!
#テレ東音楽祭
なんと、今年は2/23(水)にも放送します❣️🎉総合MCは引き続き#国分太一 さん
に務めていただきます👏怒涛の4時間半生放送🎶
どこよりも早い春を日本中にお届けします🌸このアカウントでは
出演アーティスト情報や動画などをアップ予定です📱ぜひフォローやRTお願いします😆
— テレ東音楽祭 (@teretoongakusai) January 25, 2022
テレ東音楽祭は2014年から毎年行われており6月に放送されていましたが今年は2月に放送されるようです。2月23日にも、と書かれているので、例年通り6月にも放送がありそうですね。
さて、大型音楽番組ということで、観覧募集はあるのか、応募方法や倍率について気になるところですよね。
そこで今回は
- テレ東音楽祭2022春!観覧募集はある?
- 応募方法や倍率は?
についてお伝えします。
テレ東音楽祭2022春!観覧募集はある?
「テレ東音楽祭2022春」は
2022年2月23日(水)夕方17:30〜夜21:54
生放送(一部事前収録あり)
で行われます!
初めての2月放送、そして祝日の放送です。
総合MCは国分太一さん。
「卒業」「桜」「旅立ち」など、どこよりも早い春の楽曲をたっぷりお届けする予定となっています。
2022年の観覧募集は今の所あるかわかっていません。
ちなみに、2019年は観覧募集がありましたが、コロナの影響で2020年、2021年は観覧者なしで行われました。
もし観覧の募集があれば3年ぶりになりますが、なかなかご時世的に厳しいかもしれませんね…
また、事前収録があるということで、その場合は観覧者はなしということになりそうですね。
追記:
国分太一さんと共にMCに抜擢されたのが、女優の檀れいさん。初MCということです!
また出演アーティスト第1弾が発表されました。
- NEWS
- KAT-TUN
- Hey!Say!JUMP
- A.B.C-Z
- SixTONES
- SnowMan
- なにわ男子
- Travis Japan(ジャニーズJr.)

テレ東音楽祭2022春!応募方法や倍率について
「テレ東音楽祭2022春」では観覧募集があるのかわかっていません。
ですので応募方法や倍率についても観覧募集が開始され次第追記していきます。
ここでは、過去の応募方法や倍率についてみてみましょう。
先ほども述べたように、テレ東音楽祭は、2020年、2021年は観覧募集はありませんでした。
また、スタジオ収録の場合は観覧者を募集していませんでしたね。
明日のテレ東音楽祭、FCの観覧募集なかったよね?てことは今年はスタジオで歌うのかな?Wも出るし楽しみ!
— 🍁タピオカの舞。🍁 (@m_m_mm510) June 25, 2019
2018年は観覧募集があったようなので、その当時の応募方法についてお伝えします。
↓↓↓
2018年観覧募集の応募方法
2018年の観覧募集は、各アーティストのファンクラブから募集を行っていました。また、女性限定等の条件がある場合も。
「HKT48ブログ」 【女性限定】「テレ東音楽祭」観覧者募集のお知らせ: AKB48、SKE48、HKT48が出演いたします『テレ東音楽祭』の番組観覧者(立見観覧)を、それぞれ各グループのモバイル会員様(女性限定)とAKB48二本柱の会会員様(女性限定)を対象として募集中です。 … https://t.co/9Sxw58Anv1
— HKT48 Blog (@HKT48Blog) June 20, 2018
キンキ兄さんのテレ東音楽祭観覧募集メールきたけどNEWSは来ないね。
— mimi (@koyamanewsowata) June 19, 2018
音楽番組によっては、番組の公式ホームページから観覧募集があったりしますが、テレ東音楽祭は無かったようです。
申し込み時期としては、番組当日の1週間〜10日前位から各アーティストのツイッターや公式サイトなどで観覧募集を行っていたようなので日頃からチェックしておくといいですね。
お…おおおお!
テレ東音楽祭観覧…!! pic.twitter.com/VMkbgRMSvk
— さく。'22🌞🌸 (@hiyoko436) June 21, 2018
2019年応募倍率
テレ東音楽祭の応募倍率ですが、会場にもよりますね。
2019年は、テレビ東京天王洲スタジオとテレビ東京本社との二次元中継で行われました。
天王洲スタジオは、ものすごく大きな会場、というわけではないのでそうなると倍率は高いものになりますね。
スタジオに向かう途中にテレ東の天王洲スタジオがあってテンション↑↑↑↑↑ pic.twitter.com/S0IICHqzB0
— 琴香 🎶 音声依頼◎ (@kotoka_11_28) November 30, 2021
テレ東音楽祭とか箱並みのキャパだから倍率高いよね……😭😭
— あ い (@10ve_yuya) June 19, 2017
2017年以降の会場は、テレビ東京天王洲スタジオとテレビ東京本社で行われていますね。変更がなければ今年も同じかもしれませんね。
まとめ
テレ東音楽祭2022春!観覧募集はある?応募方法や倍率についてまとめました。
今年の観覧募集についての詳細はまだ出ていません。
2020年、2021年は無観客で行われているのでなかなか難しいかもしれませんね。
もしあるとすれば、番組当日1週間〜10日前に募集がかけられることが多いみたいです。2月13日(日)以降、番組公式ツイッター、アーテイストのツイッターやファンクラブサイトをこまめにチェックしてみましょう。
会場は、昨年同様テレビ東京天王洲スタジオとテレビ東京本社で行われる可能性が高いですが、わかり次第追記します。その場合もし観覧募集が行われたら倍率は高いものになることが予想されます。